表紙>>画像部表紙 >>東陽バス(貸切)

東陽バス(沖縄) Toyo Bus(Okinawa pref.)Sight-seeing Buses

沖縄230あ2802
意外としっくりくる貸切ユニバース。

沖縄230あ2801


県内にある観光施設の送迎車だったというセレガFS。なぜか真っ白け。



インバウンド専用で活躍するデウ。



沖縄の観光バスを感じさせる尺の具合。移籍車も交え、セレガの比率が増えてきています。



契約解除になったのか、普通の塗装に戻っていました。
尺が短いのはやっぱり沖縄…。



ナンバーからして移籍車でしょうか、前折り戸のセレガFS。



こちらは尺が長い新塗装のセレガ。



もとは石垣島の平田観光の車両だったと言うセレガR。



あまり見かけないGJ、JALライナーの塗装。



JTB塗装のセレガ、いかにも沖縄のツアーバスと言った感じ。



つづいてエースJTB、おきなわのりのり号。



ラド観光主催の沖縄~美ら海水族館直通のツァーバス、
美ら海家族サービス号で使用される、専用塗装のセレガFS。



デザインはしばしば変わる様子。



続いて美ら海水族館ラッピングのセレガ。
こちらは沖縄ツーリスト扱いの車両。






こういった需要もあるということか、レインボーの7m貸切。



こちらはメトロ窓。