表紙
>>
画像部表紙
>>西東京バス(低床)
西東京バス
Nishi Tokyo Bus(Easy-stepping Buses)
C72313
23年春に登場した電気バス、BYDのK8。
専用ラッピングの車両(画像)と通常のデザインの車両が在籍しています。
A22002
2規制のハイブリッドブルーリボンで白LEDの車両。
A21732
(A21733)
続いて2規制のハイブリッドブルーリボン。
A21640
エルガハイブリッド以来のハイブリ、新型ハイブリッドブルーリボン。
A11634
(A11637)
続々と数を増やす新型エルガ、新型HIMRも在籍するそうで。
D21723
こちらは新型ブルーリボン。
C11343
増えるJーBUS、尿素のKVノンステ。
C11343
五日市に登場したエルガハイブリッドノンステ。都民の森行きなどで活躍中。
B20916
深夜急行用に登場した、高速塗装のKVワンステ。
A50602
(A51019)
06年春、八王子にアンモニア臭。
京王をさしおいて尿素ノンステが登場。多摩バスにはワンステもいるとかどうとか。
A5750(A50334)
中ロンがメインだった西工ノンステも大型が入るように。
C10614
分社した多摩バスと08年9月にまた合併しました。
しばらくは多摩バス塗装を塗り替える事無く使用する様子。
D20801
こちらは2ツ目日野、05NS。
D10714
こちらは05NSでエルガ。
C20301(B20504)
こちらはHR10.5mで多摩バス塗装。