表紙>>画像部表紙 >>画像特集>>古参車両蒐集委員会SA >>中国JRバス(路線)

中国JRバス Chugoku JR Bus(Omnibus)

537-3952

丸灯のブルリ、高陽あゴーゴー(不明)。



広島、山口地区で見かけるいすゞ路線車、結構少数派。



山口地区で活躍するいすゞ/7E。


531-1952

広島配置のいすゞ/富士、中4枚折扉。



メトロ窓で日デ、岡山で活躍していましたが広島だかに流れたそう。


534-5476

ふそうは89年投入まで2段サッシ、画像の車は85年式の車両。


531-6456

続いて2段サッシ、P-LV。大きい窓に小さい正面方向幕で味のあるクルマ。



日野は86年投入まで2段サッシ。このあと93年投入まで間があきます。





534-3455

06年には神奈中からエアロスターMが。
正面の運賃小窓はしっかり隠していますが、細部に名残があります。


524-2451

05年夏に相鉄からやってきたエアロスターK。



531-3452

山口には神奈中エアロの他、国際興業からキュービックがやって来ました。
側面行き先表示は移設されています。