表紙>>画像部表紙 >>京浜急行バス(中型特殊)

京浜急行バス Keihin Exp. Rwy. Bus(Midi-Omnibus)

C3868

初代はトラックシャーシの大型車でしたが、
2台目はKRノンステベースの改造車となったりんどう号。


E2149

横須賀市内の路線で活躍するエルガミオのラッピング、ヒデバス。


B6232

夜行塗装のMJワンステ。
衣笠駅~堀内駅間で使用されています。


M6340

続いて夜行塗装のHR7m。久里浜と大森にいるそうです。


C4172

鎌倉の駐車場シャトル、福ちゃん号。
由比ガ浜地下駐車場~鎌倉駅入口~八幡宮駐車場を結びます。
江ノ電との共同運行で、外見も全く一緒。


E4253

横須賀市の施設循環バス、ルシア号で使用されるHR7m。
ほかに京急ではめずらしいブルリCノンステもいます。


SM3693

しながわ水族館の新車、HR9m。
共同運行の東急は同じようなデザインのエルガミオを使用しているとか。





SM1179

大井町駅~しながわ水族館を結ぶ「貸切」登録のバス。
けっこう曲者な仕様で、トラックシャーシ。いすゞのU-HTS12Gと言う車。
この路線は東急と共同運行で、東急も同型車両を使用していました。