表紙
>>
画像部表紙
>>京阪バス(ノンステ)
京阪バス
Keihan Bus(Non-step Buses)
N-9211
大阪・関西万博のシャトルバスで使用される自動運転バス。
BYDのK8に各種装置を取り付け、万博バス専用道として先行開通した阪神高速淀川左岸線(大淀→大開 間)でレベル4相当の自動運行を行います。
N-8208
(8204)
24年の電気バスの追加投入、BYDのK8で2.0が登場しました。
L-6393
25年春に登場した長尺のエルガ、車番はL-で始まります。
N-6362
白LED装備車が登場した23年秋?の新車。
N-8200
(8204)
23年4月から運行開始したBYDのK8。ついに大型車が登場の電気バス。
N-1263
久々のふそう、18年秋に登場した2規制のエアロスターノンステ。今回も大津に投入。
N-6315
(N-6294)
増えるエルガ、2規制のN尺。
N-3318
寝屋川で見かけた新型ブルリ、3千番台なのでたぶん日野。
N-6246
6千番台なのでおそらくLV、15年度末に大津に登場した新型エルガN尺。
N-1260
新型エルガと同時投入の新マスクエアロスターノンステ。
N-1252
大津に13年度投入されたQKG-のエアロスターノンステ。
N-6201
(N-6220)
PJ-のKVノンステ…、ではなく高槻に配置されたLKG-のいすゞノンステ。
N-3215
追って日野の登場、枚方配置の尿素KVノンステ。
N-3875
日野のノンステと言われると、こうなるのは分かってはいるんですが…。
N-3894
(N-3991)
石山、男山に投入されたKVノンステ、07年度の車両は2つ目。