表紙
>>
画像部表紙
>>大交北部バス(路線)
大交北部バス
Daiko-Hokubu Bus(Omnibus)
サンライトなどでよく見かけた398号車エアロエースがノースライナー用として大交北部にコンバート。
ノースライナー用コンバート車のなかから、こちらはE高で脚はいすゞ。
中津に移籍となり、再び空連輸送に就くことになったRMトップドア。
中津~大分空港の路線で使用されています。
中津~大分間の特急バスで使用されるS型、スーパーシート車。
中津・宇佐・高田~大分空港のリムジンで使用されるMM。
こちらは短いブルリ観光マスク。
NF546
長い呉羽、MMだかMKだか。
西東京バスから来たというRMノンステ。
豊前・中津コミュニティバスで使用されています。
TKN5
意外と見かけない西工、JMだかのサンプルカーだそうで。
NF628
トップドアのMK、尺が短い。
TH586
大交らしい車両、トップドアのレインボー。
NI705
銀サッシ逆T窓のLR。どうやらワンステの様子。
NI672
こちらは2段サッシ、ツーステのLR。
OH642
ホバーバスの都落ち、大交北部でコミバスに使われています。
中津市内の路線で使用されるラッピングポンチョ。