表紙>>画像部表紙 >>大福交通

大福交通 Daifuku Kotsu Bus

福井200か1209
恐竜博物館シャトルに新顔、近鉄からの長尺ブルリC。
近鉄時代は大阪産業大学のシャトルバスで使用された車両で、デザインもだいたいそのままです。

福井200か1209

福井200か1040
どこから来たのかホワイティすぎるME。

福井200か1040

福井200か968
臨港エルガに変わって京成からのMK10.5mノンステに置き換わった、恐竜博物館直通バス。

福井200か968

福井200か812
キンコンチャイムでベンチレーター付きなので臨港だと思うのですが…
恐竜博物館直通バスで見かけたエルガノンステ。

福井200か812

福井200か579
勝山市内の路線を運行する大福交通、緑色のエルガミオ。



ぐるりんのロゴが入った勝山市コミバス用のエルガミオ。




そして黄色いME。



いろいろ取りそろえる勝山市のコミュニティバス、ハイエースも在籍。