![]() |
観光バスのページ (02,02,15) |
観光バス専門サイトのパイオニア、さとるさんの古今東西観光バスずくしのページ。 サイトのタイトル通り、観光バスがいっぱい集められています。観光バスのことならこちらへ。 |
![]() |
やんたけバス研究所 (03,09,17) |
岡山地区の高速バス、特急バスをはじめ、路線バス全般が目白押しのサイト。 過去の画像が絶句物、次から次へと惜しげなく出てきて大変です。 両備だけでなく、岡山各社をバランスよく知ることができるサイトです。 あとパノデもね(^^) |
![]() |
雑談法人 玉禅寺総合研究所 (04,06,28) |
神奈中を中心に横浜方面のバスやらなんやら(ほめ言葉です)を扱われる、小滝橋富蔵様のサイト。 赤バスのお勧めは「舞岡」と雑多な企画です。 |
富山(北陸)のバス掲示板 (05,01,03) |
富山のバスを扱ったKEN様の掲示板サイト。 括弧書きに表されている通り、富山のみならず北陸3県全体のバスについて活発な投稿がされています。 |
|
![]() |
Club-SHINKO (05,10,30 08,02,22:URL変更) |
明田車庫様が管理される、SHINKOの名前の通り新交、新潟交通を取り扱った新潟を代表するバスサイト。 新潟交通を車両、路線の両方から詳しく扱っています。 下越へ行くときは要チェックのサイト様です。 |
![]() |
バスフォーラム鹿児島 (07,01,19) |
鹿児島のバス、撮るのも乗るのもとりあえずここ。 しゅうくん(さん)が主宰される鹿児島のバスを余すことなく扱ったサイトです。 バス画像は全県くまなく網羅されており、離島のバスなど貴重な画像が 盛りだくさんです。 管理人も離島取材の際は参考にさせて頂いております<(_ _)> |
竹バス資料館 (07,09,30) |
banboobus様が主宰される広島と神奈川のバスを扱ったサイト。 両県のナンバーごとの車両画像の他、芸陽、中国JR、江ノ電、京急をメインに掲載されています。 |
|
![]() |
高速バスのページ (07,10,10) |
JR系の高速バスと、東京空港交通(リムジンバス)
をメインに扱った、小松さんのサイト。 特にリムジンバスに関しては、東京空港交通のみならず、セントレア、伊丹、関西の空港バスも扱っておられ、見応えがあります。 |
![]() |
神姫博バス館 (12,01,11) |
神姫バスの車両をくまなく掲載されている、じょうとんバスさん主宰の神姫博バス館。 管理人も神姫バスを回るときは参考にさせていただいています。 |
6QB2:OD (12,05,11) |
キュービックLV様が運営されるバスサウンドメインのサイト、6QB2:OD。 当サイトでは扱っていないバス走行音を扱っておられます。全国展開をされているので今後の充実に期待したいです。 |
|
まるはち交通センター (12,05,18) |
名古屋市内を移動するにあたり、重要な脚である名古屋市交通局を車両、路線あらゆる角度から取り上げる、瀬戸線清水さん主宰のサイト。 地下鉄・バスともに扱っておられ、それぞれの力の入り具合には感服します。 |
|
![]() |
関東バス・アーカイブス「味わい」 (13,02,11) |
東京西部の赤いバス、関東バスを車両・路線両面から詳しく分析し、完全アーカイブ構築を目指すサイト「味わい」。 詳細な情報にわかりやすいサイト構成と、管理人も色々参考にさせていただいております。 |
![]() |
Sound of traffic (16,01,21) |
瓦版様運営のバスサウンドのサイト、鉄道もあります。 全国展開でマイナー事業者、マイナー車両の収録も多く、乗ったことのない事業者の放送も聞くことができます。 こだわりの乗降扱いバス停間収録。 |
京浜急行バス研究所 (23,10,01) |
京浜急行バスを路線、車両の両面から取り扱うdaijiro様のサイト。 サイトの作りも見やすく、同人誌も主宰されています。 |