表紙
>>
画像部表紙
>>南国交通(低床)
南国交通
Nangoku Kotsu Bus(Low-floor Omnibus)
窓が黒い短めの2規制エルガ。
鹿児島市内に投入された車両は窓が黒くなりました。2規制のエアロスターノンステ。
2規制のエアロスターノンステ、川内の電気バスの置換えで登場。
新型エルガに次いで登場したエアロスターノンステ。
16年に登場した新型エルガ、長尺です。
久々のふそうの新車は新マスクのエアロスターワンステ。
14年春から運行開始した、川内駅と川内港を結ぶ電気ノンステップバス。
三菱重工業製の高性能リチウム二次電池を搭載した韓国製の車両を使用しています。
中引扉に変更された尿素KV。
尿素のエルガワンステ、着々と低床車が投入されます。
こちらはKVの尿素ワンステ。
PKG-のエルガワンステ。J-BUSが続きます。
そして2ツ目。自前で低床車を投入できるところに馬力を感じます。
ついに出た大型ワンステ、KVと
エルガが登場。
同時にエアロスターワンステも投入されました。